パソコンサポート PCわんだ の日記
-
Apple製 AirMac Express の設置設定
2015.04.15
-
iPhoneの普及のせいか最近やたらと利用者を見かけるようになったApple製PC "Mac"
一昔前のユーザー様というと一部の業界の方や熱狂的なApple信者様だけだった勢力図が変わりつつあるのが実感できます。
今回はPCをWindows から Mac に買い替えられたお客様から設定のご相談をいただきました。
なんでもPCの買い替えにあわせて無線ルーターも買い替えられたとのこと。
購入された機器はApple製のAirMac Express
こちらの機器は一風変わった設定スタイルで通常の他メーカーさんの無線ルーターとは設定方法が異なります。
Mac のユーティリティ を開いて AirMacユーティリティ からアクセスポイントの設定を行います。
SSID や セキュリティキー も自分で決められるのがいいですね!
なかにはSSIDに自分の名前を入れている方がいらっしゃいますが近所にダダ漏れとなりますのでお勧めしません。
設定に要した時間は30分ほど。
宇都宮市内のお客様であったことから作業料は
4,200円 となりました。
他にもAppleTVなどの受けたまわっております。
設定の際には当店をご用命ください。
Apple製 AirMac Express の設置設定や接続トラブルで困ったら
栃木県宇都宮市のパソコン修理はパソコンサポートPCわんだ