パソコンサポート PCわんだ の日記
-
ロジテック製ガチャベイLHR-2BRHU3のセットアップ
2017.01.21
-
久しぶりに関西方面
兵庫県は姫路市のお客様よりご依頼をいただきました。
きっかけは弊社公式サイトの修理日記をご覧になってとのことだそうで
http://www.pc-wanda.com/shuuri/
姫路市といえば兵庫県西部の経済圏の中心都市として、市内には姫路城、南には瀬戸内海、北には日本のマチュピチュ竹田城を有する朝来市など観光の拠点でもあります。
栃木県の県庁所在地である宇都宮市よりも人口も多いのですから圧巻です。
さて恒例のゆるキャラ紹介です。
姫路市のゆるきゃら「しろひめまる」です。
愛くるしいと人気も高いゆるキャラです。
さて姫路市が誇る姫路城といえば国宝で現存天守世界遺産にも登録されており
日本中の名だたる城の中でも抜群の知名度を誇っています。
我が地元の宇都宮城(跡)は残念ながらその足元にも及びません。
先にお断りしておきますが偏見ではありません。
女性もそうですが、色白なのは本当に美しいです。
間近でみるとその白さにため息が漏れます。
外壁から屋根まで白いのですから。
そんな姫路城ですが私自身観光で訪れたことがあります。
写真は2年前に私が観光の際に撮影したものです。
スマホでの撮影のためズームが効かずいまいちな仕上がりになってしまいました。
閑話休題
ロジテック製の外付けHDDケースガチャベイLHR-2BRHU3
HDDを2台搭載可能でRaid0、1構築可能。
PCとの接続は高速なUSB3.0という仕様になっております。
搭載可能なHDDは8TB×2 で最大16TBまでとなっております。
この商品の売りはなんといっても内蔵のHDDを自由に組み合わせて自分好みにカスタマイズ出来ることにつきます。
今回お客様からの依頼内容はこの製品にHDDを2台搭載しRaid1環境で設定して欲しいというものでした。
本体背面にはUSB3.0ポートなどの接続インターフェイス、Raid設定用のスイッチなどが備えられております。
プラスドライバーのみで簡単にケースを開けることができるのもこの製品のポイントです。
中身が出てきましたがもちろんHDDは搭載されておりません。
搭載するHDDの管理用にシールが用意されています。
これはありがたく使用するに越したことはないでしょう。
今回内蔵用にチョイスしたHDDです。
東芝製MD04ACA400 4TBのHDDです。
お客様からのリクエストで4TB×2の構成でRaid1での設定を行うことになりました。
遠方のお客様の場合HDD未装着のガチャベイ本体のみ郵送していただき、当店でHDDをセットした状態で
ご返却の方が送料がいくらかお安くできます。
参考までに今回発生した費用です。
HDD装着Raid設定作業料 3,150円
内蔵用HDD機器代(2台分) 27,000円
割引 -1,250円
合計 29,000円
※ガチャベイには内蔵用のHDDは付属しておりません。
一応参考までに今回使用したHDDケースLHR-2BRHU3のメーカー小売価格は5,680円です。
4TB×2で同様のスペックの一点物を購入しようとすると安くても5万近くしますのでケースのみ購入し
自作したほうがだいぶ割安になります。
組み立てを当店まで依頼した場合でも十分お釣りの来る計算になりますのでご検討の方は奮ってどうぞ!
ロジテック製ガチャベイの組み立てセットアップ、外付けHDDの設定などで困ったら
栃木県宇都宮市のパソコン修理はパソコンサポートPCわんだ