パソコンサポート PCわんだ の日記
-
猛暑に備えてのCPUファンの交換修理依頼 Lenovo製ノートPC G570
2016.07.02
-
7月に入り日に日に暑さが増して参りました。
夏の暑さはパソコンにとって大敵です。
特にこの時期はオーバーヒート(熱暴走)や冷却ファン絡みのトラブルを多くいただきます。
今回ご依頼いただいたお客様は岡山県にお住いの方でございます。
遠方であるためPCを当店まで郵送していただくようご案内。
ご利用のPCはレノボ製のG570
当店でも多数の修理実績を誇るマシンになります。
お客様曰く
「CPUファンエラーなるメッセージが表示される」
「PC内部からファンの異音がする」
とのご申告をいただきました。
到着した機器を早速診断します。
調査の結果ご申告通りCPUファンに異常が見受けられました。
またPC内部にチリやほこりが結構付着しておりました。
トラブル解決のためCPUファンの交換修理あわせて内部清掃をご提案させていただきました。
CPUファンの交換をするために本体を裏返し各ネジを外していきます。
分解を進めていくとCPUファンとご対面。
取り外したCPUファンになります。
CPUファン交換後の状態です。
レノボ製PCは比較的修理用の部品が入手しやすい傾向があります。
参考までに今回発生した費用です。
作業料 5,250円
交換用CPUファン機器代 3,500円
割引 ‐1,000円
合計 7,750円
※機器発送時の往復の送料はお客様負担となります.。
レノボ製以外のPCにおいても多数のCPUファン交換の実績が多数ございます。
レノボ製PC G560、G570やG580、G50、G500などのCPUファンによるトラブルで困ったら
栃木県宇都宮市のパソコン修理はパソコンサポートPCわんだ