パソコンサポート PCわんだ | 日記 | 栃木県佐野市 起動しない Dell Inspiron 15 (7559) のSSD交換とWindows10インストール
2019/10/24
栃木県佐野市 起動しない Dell Inspiron 15 (7559) のSSD交換とWindows10インストール
日本人が大好きな食べ物 ... と聞けば何をイメージしますか?
日本人の好きな食べ物ランキングベスト10で上位に君臨するラインナップ
「ラーメン」 「カレー」 「寿司」 ... etc....
その中でもラーメンは日本人の国民食といっても過言ではありません。
全国津々浦々にあるご当地ラーメン
我らが栃木県が誇るご当地ラーメンの佐野ラーメン
その名は全国区で県内外から大勢のお客様が足を運ばれます。
栃木県を代表するご当地ラーメン ”
佐野ラーメン
”
特徴はナント言ってもその澄んだスープ
そしてその澄んだスープに絶妙に絡む麺は太さも長さもバラバラの平打ちの縮れ麺
これは手打ちではなく青竹を使って麺を打つからなんだそうです。
ご当地ラーメンは数多くありますが佐野ラーメンは個人的に好きなラーメンのベスト3に入っております。
※年々県外から訪れる方が増え人気店の行列がエライことになっているため昼時の利用が
し難くなっているのが困りものですが...
佐野ラーメンはお土産品としても好評で高速道路や道の駅、佐野市内のコンビニなどでも
多くのラインナップを目にします。
その佐野ラーメンですがカップラーメンにもなりました。
※ニュータッチさんから現在も販売されています。
「 佐野は遠くて行けない。。。。 」
という方もこれは朗報ですね。
※最寄りのスーパーやコンビニで売っていないという方にも朗報です。
Amazonさんなどでも販売されていますので探してみてください!
佐野ラーメンは佐野市の公式ゆるキャラである
さのまる
も一生懸命PRしています。
現に佐野市内を走っていると多くのラーメン店の看板にタイアップしたさのまるの姿を目にします。
佐野ブランドキャラクター「さのまる」 (さのまる公式サイト)
佐野ラーメンの本場 栃木県佐野市 (佐野市公式サイト)
・
・
・
・
・
さて冒頭の話題から既にお気づきとは存じますが今回は佐野ラーメンの聖地、栃木県佐野市にお住いのお客様から
修理のご依頼をいただきました。
トラブルが発生したのはDellのノートPC Inspiron
型式はInspiron 15 (7559)
スペックを見れば分かりますが ”
バリバリ
” ハイスペックのPCなんです。
お客様宅よりお預かりしてきた Dell Inspiron 15 (7559)
プロセッサに
Intel Core i7(第6世代)
、グラフィックに
GeForce GTX 960
Mを搭載
加えてビデオメモリが
4GB
搭載と高スペック
俗に言うゲーミングPCの部類になります。
※お客様はゲーマーでは無くCADなどの図面作成のためにこちらのPCをお買い求めになったとのこと
お客様曰く起動しないとのこと
電源を付けるもすぐさまご覧のような青い背景に白文字のエラー画面が表示されます。
『
自動修復
PCが正常に起動できませんでした 』
大概このメッセージが表示される場合って重症であることが多いんです。
画面右下のオプション 「
詳細設定
」 なる項目がありますが、まずこれで治ることは少ないです。
本体正面キーボード右下のパームレスト部には高スペックであることの証し「
NVIDIA
」 と 「
Intel Core i7
」
のステッカーが誇らしげに貼られています。
簡易診断の結果
... ハードウェア側に問題がある可能性が高い模様
さらなる精密診断をするために機器を分解することに
分解をするために本体を裏返します。
本体裏側は画像のような 「 +ネジ 」で固定されている箇所が複数あります。
一般的にDellのPCは分解がし易いの=修理もし易いというのが率直な感想
裏側カバーを外した様子です。
グラフィックボードを搭載している機種の特徴としてはノートPCとしては異例の冷却ファンを2基搭載していることです。
左上に位置しているパーツはデータ記録部となるHDD
HDDの代名詞ともいえるWD製のHDDの青ラベルが搭載されておりました。
そしてこの機種の最大の特徴
画像をご覧下さい!
「これはメモリかな?」
と思われるかもしれませんが違います。
正解はSSDでございます。
よく見かける2.5インチSATA形式とは異なる 『
m.2
』 という高速仕様のSSDになります。
最近ではメーカー製PCの上位モデルにも搭載されてきているSSD
ここにきてSSDの価格が下がってきているのも普及してきた一因だと思っています。
機器の診断の結果...
先ほど話題に触れた 『
m.2
』 仕様のSSDに異常があることが判明
ダメもとでデータの救出が可能か試みるも損傷がひどく残念な結果に...
画像は本体から取り外したADATA製のSSD
IM2S3138E-125GM-B
型式からわかるように128GBのSSDになります。
幸いにもお客様は重要データはデータディスクとなるHDD側へ保存されていたので致命傷には至りませんでした。
そしてこちらは交換用に手配したSSD
搭載されているHDDと同じくWD製
型式は WDS500G2B0B-00YS70
思い切って
500GB
と容量もアップしちゃいました。
SSDを本体へ装着しネジでしっかりと固定します。
SSDは電気でデータを記録しますので素手で触れることは厳禁です。
交換したSSDへWindo10をインストールし起動確認
無事Windowsが起動しました。
もちろんデータディスクとなるHDDに保存されていたデータは問題無し。
今回のような修理では一切HDD側のデータに影響を及ぼすことはありませんのでご安心ください!!
これにて作業完了となります。
参考までに今回発生した費用です。
作業料 8,800円
再訪料 2,200円
交換用SSD機器代(m.2仕様:500GB) 9,900円
割引 -1,000円
合計 19,900円
※お預かり作業時の金額となります。
※2019年10月1日より消費税率変更に伴い当店のサポート料金も変更となりました。
DellやHP、Lenovo そしてAppleなど海外メーカー製PCの突然のトラブルや故障でお困りの際は
当店パソコンサポートPCわんだまで気兼ねなくご相談ください!
・
・
・
・
お客様へPCの返却も済ませ時計を見れば丁度お昼時の11時半
今日は終日佐野市の出張のため思い切って昼と夜の2回に渡り佐野ラーメンを満喫させていただくことに決定!!
・・・・という訳でトップバッターに選んだのは佐野ラーメンの人気店
国道293号沿いに位置する ”
らーめんおぐら屋
” さん
バイク乗りの方にも人気があるらしく駐車場にはた沢山のバイクが停まっているのが印象的でした。
数ある佐野ラーメン店の中でも一二を争う人気店 ”
らーめんおぐら屋
” さん
じつに3年ぶりの来店だけに感慨深い物があります。
暖簾を潜れば店内まですぐそこなのですが人気店の洗礼
順番待ちを耐え凌がねばなりません...
名簿に記帳し待つこと約20分ほどで店内へ
こういう時独り身だと優先的に店内へ案内してもらえるので嬉しいですね。
空腹に耐えつつ店内へ
注文したのはチャーシューメン
程よい硬さのチャーシュがたくさん乗ったラーメンは何とも贅沢♪♪♪
レンゲですくった透き通るような琥珀色のスープ
ほんのりスープから香る生姜も堪りません。
う~ん悶絶
見てください!
このちぢれ具合
青竹で打った縮れ中太麺は軟らか過ぎずほどよい茹で加減で喉越し最高。
チュルチュルっと箸が止まりません。
ノンストップで突き進む箸の攻撃にラーメンをアッという間にぺろりと完食
ご馳走様でした。
あまりの旨さにスープまで完飲してしまいました。
らーめんおぐら屋
・
・
・
・
さて日中の作業も終え待ちに待った夕食の時間がやって参りました。
足を運んだのは佐野ラーメンでもNo1の人気店 ”
手打ちラーメン万里
” さん
さすが人気店だけあり駐車場はすべて満車。
車を停めるだけでも一苦労。
これは先が思いやられます。
佐野ラーメンNo1の人気店 ”
手打ちラーメン万里
”
苦労の末どうにか駐車できました。ホッzzz
しかし人気店ならではの順番待ちの洗礼がここでもっっ!!!
約20分待ちでやっと着席できました。
注文したのはお昼に続きチャーシュー麺
だってラーメンもお肉も食べたかったんです。
順番待ちに並ぶという行為は想像以上にカロリーを消費するんですよ。
まずはレンゲでスープを掬い口へと誘導します。
う~ん♪いいですね♪♪
平打ちのちぢれ麺の旨味を最大限に活かす優しいスープのコラボレーション
この味は日本の宝です。
ご覧ください!!
この神業ともいうべきちぢれ具合
もっちりとした手打ち麺がスープによく絡み箸が新幹線以上の速度で加速します。
美味しさのあまりこれまたスープまで完飲
ご馳走様でした。
じつはこの万里さん
元西武ライオンズ、読売ジャイアンツで選手として活躍した小関選手の実家なんです。
どうりで店内には小関元選手のサインなどが多く飾られていると思いました。
野球好きにもラーメン好きにもおススメのお店 ” 手打ちラーメン万里 ” さん
人気店だけに行列は必須ですが並ぶ価値は大いにあります。
佐野ラーメン万里
今回は来店しませんでしたが個人的にはこちらの ” 佐野ラーメン ラーメン太七 ” さんもおススメです。
青ネギがこれでもかと親の仇の如く乗ったラーメンはインスタ映えもします。
もちろんビジュアルだけではなく味わいも本格派。
佐野ラーメンは店舗も多いので気合をいれて味わうには時間がいくらあっても足りません。
たっぷりのネギが特徴の佐野ラーメン ラーメン太七
栃木県には日光や那須などのメジャー級観光地がありますが、少し寄り道をして
「食事は佐野ラーメンを」
なんて旅のプランも悪くはないですよ~~
栃木県佐野市でDell、HP、LenovoやAppleなど海外メーカーPCのトラブルや故障、データ復旧などで困ったら
栃木県宇都宮市のパソコン修理はパソコンサポートPCわんだ
LINEの友だち追加でお得なクーポンや特典をゲット!
→
>
日記の一覧に戻る
基本情報
サービスメニュー
日記
MAP
クーポン
[0]
店舗TOP
ペ-ジの一番上へ戻る
街のお店情報
PCサイト
[PR]
いしかわ農業人材機構
アパマンエステート 柏店
少林寺拳法 埼玉蕨道院
整体室 駒(こま)
料亭 魚富